審美歯科

審美歯科

  • えっ、審美?そんなの関係ないよ。保険で十分でしょ
  • 今は、前歯でも保険で白くなるんでしょ?だったら、保険で十分だよ
  • 奥の歯は別に、見えないから銀歯でもいい

このようにおっしゃる方は、まだ多いです。
ほとんどの方は保険での治療が十分な治療だと思われています。

しかし、本当にそうなのでしょうか?
実際に歯科診療をしている側から見ると保険診療には明らかに限界があるというのが実際のところです。

保険の前歯の特徴

まず、保険の前歯のかぶせものですが、これは「硬質レジン前装冠」といいまして、簡単に言うと固いプラスチックを金属の上にかぶせている、というものです。これは表面がプラスチックですので、平均的には1~2年程度で変色してしまい、歯肉とかぶせものの境目が黒く見えます。皆さんの周りの方でもいませんか? 前歯の色が明らかに他の歯と違う、黄色っぽく変色した歯がある方。

また、保険の前歯の場合、変色はしていなくても、プラスチックですので、天然の歯の色、ツヤ、透明感を出そうと思っても、それを出すことができないのです。ですから、変色していなくても、「あっ、他の歯と違うな」と感じてしまいます。

保険の前歯はプラスチックですので、変色だけでなく水分を吸収して、口臭の原因となることもあります。

保険の奥歯の特徴

次は奥歯ですが、前から4番目の歯を保険が適用される銀歯にすると、笑った時にキラッと見えてしまう方が多いです(口の大きさによって変わります)。また、もっと奥の歯でも、下の歯だと大きな口を開けて笑うと、たとえ奥歯であっても、かなり見えてしまいます。人と話をしていて、「あっ、銀歯が入ってるんだな」と思うことがあるのではないでしょうか。

もちろん、銀歯が入ってることが全く気にならないという方もいらっしゃるかと思います。しかし、一方で「銀歯は入れたくない」という方がほとんどです。しかし、白い歯を入れたくても、金銭的な事情で入れられない方が多いのが実情です。

ということは、「別に銀歯で良いよ」と言っている本人は気にならなくても、それを見ている人の多くは気になっているのではないでしょうか。

銀歯は気になる?気にならない?

たとえば、外見をとっても気にされて、キレイにされているし、本人もこだわっているのに、笑うと銀歯が3本ぐらい見えて、前歯は3本も変色している28歳の女性がいたら、どう思われますか?「顔もかわいいし、見た目もキレイなのにもったいない」と思いませんか?

つまり、それぐらい、他人から見ると、歯というのは見た目に影響があるということなのではないでしょうか。

白くてキレイな笑顔と銀歯がキラッと見える笑顔ではどちらが良いでしょうか?
その違いにはどれだけの価値があるでしょうか?


笑顔がステキな人ほど、やはり、印象というのは良いものですが、その第一印象が仕事においても重要なのは言うまでもありません。ということは、第一印象にも影響する笑顔、そこに銀歯があるかどうかも仕事において重要ということになるのではないでしょうか。

たとえば、営業をされてる方の営業成績に、会社を経営されてる方の会社の業績にも影響を与えてくるということがあるのではないでしょうか。

見た目が気になる方の対処法

当院のスタッフ全員、あなたの健康と笑顔、そしていつまでも続くうつくしさを願っています。
あなたの日々の生活を充実させるために『美しい歯』を取り戻す治療を行っています。
見た目が既に気になっている方には、次のような対処方法があります。

1.クリーニング  エアフロー

歯の表面についた着色やタバコのヤニをお取りします。
歯石が付いている方は、この治療の前にスケーリング(歯石除去―保険適応)が必要です。

治療方法超微細な炭酸カルシウムの粒子をウォ-タ-スプレ-で吹き付け、歯に付着した歯垢やヤニや着色汚れを取っていきます。その後、歯にやさしい研磨剤を使用して歯の表面をツルツルにし、汚れを付きにくくします。
費用上下どちらか片側8本:¥5,850
上下8本(計164本):¥6,850
上下どちらか片側14本:¥8,850
全ての歯:¥10,850
リスク・副作用治療中歯茎から一時的に出血することがある

2.ホワイトニング

タバコを吸っている方は、ご遠慮ください。歯をお薬で白くします。


・歯を削らない
・麻酔を使わない

治療方法オフィスホワイトニング
過酸化水素を歯の表面に塗布し、特殊な光を照射し、歯を白くします
ホームホワイトニングより効果は早期に出ますが、長期的な効果は得られにくいです。最低2回の照射をおすすめしております。

ホームホワイトニング
ホワイトニング専用トレ-を作成し、ジェルを内面に塗りお家で約2時間使用して頂く方法です。2日1回で2週間の使用をおすすめしております。長期的効果が得られやすい方法です。
費用オフィスホワイトニング
1回目 ¥33,000 2回目 ¥16,500

ホームホワイトニング
両顎 ¥35,000 片顎 ¥23,000
リスク・副作用知覚過敏・歯肉の灼熱感・粘膜の潰瘍・歯に白い模様が生じることがあります。
妊娠・授乳中は行えません。

当院ではサロンなどで行われているポリリン酸ホワイトニングとは違い、歯自体のトーンアップができるホワイトニングを行っております。

わかりやすくいうと、ポリリン酸は着色取り、歯医者の過酸化水素を用いたホワイトニングは歯の漂白です。

両者にはメリットデメリットはありますが、歯を白くするという観点から見ると歯科でしか取り扱えない過酸化水素を含むホワイトニング剤の方が効果が高くなります。

当院で行うホワイトニングでは、
オフィスホワイトニング「ビヨンドホワイトニング+オパールエッセンスBOOST」、
ご自宅で行うホワイトニング「angelus DENTAL WHITENING GEL 16%」
を導入しております。

オフィスホワイトニング

短時間で効果を実感できることから、「時間をかけたくない!」
という方におすすめのホワイトニング方法です。

大きなイベント前や、時間に制限がある方におすすめです。

内容:ホワイトニング当日(1回約60分)の施術内容
  • 当日の術前クリーニング
  • ホワイトニング3セット
  • 術前術後の記録(色調、写真)
  • ホワイトニング後のアフターケアについて

オフィスホワイトニングに使用する機械 ビヨンド

オフィスホワイトニングに使用するジェル オパールエッセンスBOOST

ホームホワイトニング

白くなるのに期間はかかりますが、その分後戻りを起こしにくいです。
歯科医院に来院する必要がない為、自分の好きな時間にホワイトニングをすることができます。

施術内容
  • 事前に専用マウスピースの型取り
  • 1週間後再度来院
  • マウスピース試適
  • ホワイトニングジェル使用法の指導

3.セラミッククラウン、インレー

金属を使わない、セラミックのみのかぶせ物、詰め物です。
現在世界的に歯科の世界では、健康のためお口の中をノンメタル―金属をなくす治療―にしていく方向にあります。
天然の歯に近い色調が得られやすく、変色がおきにくい材質です。

治療内容クラウン
歯を360°削ってかぶせものを行う治療

インレー
むし歯を削ってやや小さいかぶせものを行う治療
治療回数クラウン 4回

インレー 2回
リスク・副作用金属を使用したかぶせものではアレルギ-の発現や金属成分の流出により、歯茎に色がつくことがある

4.ハイブリッドセラミッククラウン、インレー

セラミックに硬質レジンを加えた、ハイブリッド型(混合型)の材料を使います。
硬さが硬すぎず、保険のレジンより強度的にも審美的にもすぐれています。
色調がセラミックに劣ります。

治療内容クラウン
歯を360°削ってかぶせものを行う治療

インレー
むし歯を削ってやや小さいかぶせものを行う治療
治療回数クラウン 4回

インレー 2回
リスク・副作用金属を使用したかぶせものではアレルギ-の発現や金属成分の流出により、歯茎に色がつくことがある

いずれを選ばれるにせよ、どんな方法があなたに最適か、十分時間をお取りしてカウンセリングを行います。
その際にあなたのご希望をよくお聞きし、どんな方法が適しているのかを一緒に考えます。
そして、費用や注意点等を御説明します。ご不明な点、心配なこと、何でもご相談ください。
そうして治療の方法が決まったら、その後処置、治療に入ります。

保険治療と保険外の治療には精度の違いがある

ここでは、見た目に焦点を当てていますが、保険が適用される治療と保険外の治療は見た目以外にも大きな違いがあるのです。それは、治療の精度の違いなのです。

保険でも最善の治療が出来るかというと、それは現実的には難しいのです。
保険制度では、1つの処置がいくらというのが決められています。
それはすごい上手な人がやっても、大学を卒業して1年目の人がやっても価格が同じなのです。しかも、その金額の設定が非常に低くされているのです。

例えば、根っこの治療をすると、私は最低でも3回かけているのですが、一生懸命やっていると、1回30分くらいかかるのに、保険での金額は110円~210円(実際には再診料など、その外の点数が加算されますが、根っこの治療だけですとこれぐらいの金額になります)です。

保険で4番目の歯を銀歯で治療すると1万円程度です。
これを保険外のメタルボンドで白くしたら8万4千円です。
これだけ金額に差があったときに、治療の質に差が出るのはやはり、当然ではないでしょうか。

治療の質はどれだけ時間と手間をかけるかによります。

金額が大きければそれだけ時間をかけられますから、手間のかかる治療法であったり、保険が効かない高価な材料を使うことも出来ます。

既製服とオーダーメードの違い

よくたとえで使われるのが既製服とオーダーメードの違いです。私もオーダーメードのスーツは作ったことないのですが、既製服の限界は肌で感じています。

「これデザインは良いんだけど、き、きつい!もう少し、やせていたらなー」
「これ、もうちょっと色が濃ければいいのになー」
「このスーツ、見た目は良いんだけど、肩がこるんだよね」
「足の大きさが左右違うから、左右別々のサイズを買えれば良いのに・・・」

このようなことを感じたことはないでしょうか?
これと同じことが歯科治療でもあるのです。

保険治療は金額が限られているので、使える材料、使える時間が限られています。そうなると、もちろん、一人一人に応じた治療をするのですが、どうしても精度が落ちてしまいます。精度が落ちると、洋服が体系に合ってないのと同じような不具合が生じます。たとえば、咬みあわせが合わなくなってしまったり、自分の歯とかぶせ物の間に隙間ができてしまってむし歯が再発しやすくなるなどです。

しかし、自費治療ですと、十分な時間、高価な材料が使えますから、精度を十分に上げることができるのです。精度が上がると、洋服が体型にフィットしているのと同じように、咬みあわせがぴったりし、自分の歯とかぶせ物がしっかりフィットして、隙間を極限まで少なくすることが可能になるのです。

つまり、自費治療ではドクターが持っている技術を最大限引き出し、そのドクターの最高の治療を受けることが可能になるのです。しかし、保険治療では、時間と材料の関係上、60~80%ぐらいの治療しか受けることが難しいのです。

また、オーダーメードであれば、「デザインをこうしてほしい」とか「ここをもうちょっと、こうしてほしい」という要望に応えることが出来ますが、既製服で あれば、あるものの中から選ばなければなりません。それと同じように保険のかぶせ物だと、例え白くなっても、出せる色は少なく、時間が経つと変色してしま います。しかし、保険が適用されない自費であれば、色は天然の歯に合わせることが出来ますし、変色もしません。

自分の口元に自信を持って生活していけること
自分の口を健康に保つために、最高の治療を受けること

これらに、あなたはどれだけの価値を見出すでしょうか?

価値を感じる方には、保険外の治療も検討されることをオススメします。

action mail